坂東観音霊場二十三番札所
観音さまが祀られている三十三か所の寺院を巡礼する坂東(関東)観音巡り。 鎌倉時代初頭から綿々と続いている。 範囲は現在の神奈川、群馬、埼玉、東京、栃木、千葉、茨城の一都五県にまたがっている。全長1300キロ。車や電車のない時代は徒歩である。 笠間には、二十三番札所がある。...
井筒屋のブログ
笠間市の歴史やカフェなどの地域情報をお届けします!
坂東観音霊場二十三番札所
姫春蝉が見えない訳
祇園祭の由来
天神社 五・本殿の彫刻
天神社 四・ツクバネガシ
天神社 三・扁額
天神社 二・絵馬額
天神社 一・笠間の鬼門
時鐘楼の梵鐘
三所神社の四神旗
井筒屋旅館7
陶芸の町 かさま
井筒屋旅館6
井筒屋旅館5
咸臨丸にかけた夢
井筒屋旅館4
井筒屋旅館3
井筒屋旅館2
井筒屋旅館
加藤桜老のこと