笠間の今と昔
を体感
明治中期建築の木造三階建、旧井筒屋本館は、正月の初詣や菊まつりをはじめ多くの観光客で賑わう
このまちのシンボルとして、長年にわたり市民に愛されてきた建物です。
東日本大震災により被害を受けたこの建物は、建築当時の雰囲気を残しつつリノベーションが施され、
笠間の歴史や観光情報の発信、市民や観光客の交流の拠点「かさま歴史交流館井筒屋」として
生まれ変わりました。
令和6年度井筒屋歴史講座
講師 笠間史談会会長 南秀利さん
開講時間:午前10時~午前11時30分[開場9時30分]
場所:かさま歴史交流館井筒屋 3階
受講料:300円(1回)
井筒屋歴史講座の受講生は、毎回ごとに募集いたします。
募集開始日に、電話もしくは窓口で予約受付いたします。(先着順)
電話 0296-71-8118 井筒屋(毎週月曜日休館日)
民話がたり
~ひとつきいてくだされ~
開催日程
会場:井筒屋1階 カフェコーナー
出演者:笠間の民話を語る会
入場料:無料
定員:10名程度
電話ご予約承ります。
電話 0296-71-8118 井筒屋
(毎週月曜日休館日)
【井筒屋駐車場について】
井筒屋専用駐車場は、井筒屋から建物正面向かって右側2軒先にあります。
「旧ひげのcafe」さんと「篠屋」さんの間
(料金無料、13台駐車可能)
当館駐車場が満車のときは、当館から徒歩4分の公営笠間稲荷駐車場(笠間日動美術館の先)が無料で利用できます。
(※当館の左隣りは有料駐車場です。)
古書の販売を始めました。
井筒屋の
1階インフォメーションセンターにて
古書の販売を始めました。
笠間の歴史を中心とした古書を
販売しています。
絶版の書籍もございます。
菊まつり記念限定
笠間城 御城印 10月1日より販売!
日本遺産のかさましこロゴをあしらった
「かさましこ」と
菊花の大輪のデザインである「大菊」が
今年の菊まつりで登場します!🎉
この御城印は、
菊まつりを記念して
特別デザインされた限定品です。
歴史ある笠間の美しさと
伝統を感じながら、
秋の思い出として
いかがでしょうか?🍁✨
枚数限定のため、ご希望の方は、
お早めにお求めください!
尚、発送も受け付けております。
🗓️ 販売中
咸臨丸サミット in 笠間
満員御礼!ありがとうございました。
2024年10月27日(日)
時間:開場 午後1時
開演 午後1時30分
会場:笠間稲荷神社 稲光閣
(茨城県笠間市1番地)
基調講演:鳴海 風(歴史小説家・和算小説家)
パネル討論:子孫が語る幕末日本・咸臨丸未来への船出
藤本増夫(咸臨丸子孫の会会長)
高山みな子(勝海舟・玄孫)
小林賢吾(濱口興右衛門・曾孫)
宗像信子(木村摂津守喜毅・玄孫)
小野孝太郎(小野友五郎・玄孫)
榎本隆一郎(榎本武揚・玄孫)
参加費:1,000円(小野友五郎を伝えてゆく会会員は無料)
(当日お支払い)
申し込み方法:
メール▶必要事項(氏名・住所・電話番号・メールアドレス
・小野友五郎を伝えてゆく会員の有無)を明記の上、
「tomo56@eco.ocn.ne.jp」まで送信してください。
FAX▶チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、
FAXでお申し込みください。
申込締切 10月10日(木)
定員 250名(事前申込制・先着順・定員になり次第締め切り)
※井筒屋では、申込受付はしておりません
<チラシ裏面>
新着情報
最終更新日: 2024/9/21