top of page

井筒屋外観

山下りん展

笠間の菊まつり

井筒屋外観
1/5
笠間の今と昔
を体感
明治中期建築の木造三階建、旧井筒屋本館は、正月の初詣や菊まつりをはじめ多くの観光客で賑わう
このまちのシンボルとして、長年にわたり市民に愛されてきた建物です。
東日本大震災により被害を受けたこの建物は、建築当時の雰囲気を残しつつリノベーションが施され、
笠間の歴史や観光情報の発信、市民や観光客の交流の拠点「かさま歴史交流館井筒屋」として
生まれ変わりました。
令和5年度井筒屋歴史講座
講師 笠間市文化財保護審議会会長 南秀利さん
開講時間:午前10時~午前11時30分[開場9時30分]
場所:かさま歴史交流館井筒屋 3階
受講料:300円(1回)
井筒屋歴史講座の受講生は、毎回ごとに募集いたします。
募集開始日に、電話もしくは窓口で予約受付いたします。(先着順)
電話 0296-71-8118 井筒屋(毎週月曜日休館日)
【年末年始の開館予定について】
12月25日(月)~休館
12月31日(日)22:00~1月1日(月)4:00 臨時開館
1月1日(月)~開館
※1月1日~3日は19時閉館
4日・5日は18時閉館
6日~21時閉館
※続日本100名城の公式スタンプは
開館・休館問わず24時間押印可能です。
画像クリックで拡大されます
新着情報
最終更新日: 2023/12/1
令和5年度井筒屋カレンダー
■休館日

bottom of page