top of page

笠間の竹細工



 笠間義士会会員であり、竹細工の達人である根岸博司さんによる笠間の竹細工を井筒屋で展示販売している。  市内の竹林で竹を切り、乾燥、油抜き、ひご造り、そして編み上げ、最後は漆で仕上げる。手間暇かかる行程を一人でされる。出来上がった作品は、実に軽やかでかつ丹精で美しい。なかなかこれだけの竹細工はお目にかかれない。


 現在、井筒屋で展示販売している竹細工の売上金の一部は、笠間義士会に寄付したいと話す。


 かさま歴史交流館井筒屋は、現在コロナ感染拡大防止のために、臨時休館をしているが、開館されたら、ぜひ竹細工の作品を手にとって、その良さを感じていただきたい。







Comments


□かさま歴史交流館 井筒屋

​〒309-1611 笠間市笠間987

TEL : 0296-71-8118  FAX : 0296-72-3001

​◆関連施設のご案内◆

筑波海軍航空隊記念館
​笠間市地域交流センター「トモア」
伊東豊雄作品「笠間の家」

特定非営利活動法人​

​いばらきの魅力を伝える会

TEL : 0296-71-6637  FAX : 0296-78-0012

□筑波海軍航空隊記念館

​〒309-1717 笠間市旭町654

TEL/FAX : 0296-73-5777

 笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」

​〒309-1735 笠間市友部駅前1番10号

TEL : 0296-71-6637  FAX : 0296-78-0012

□伊東豊雄作品 笠間の家

​〒309-1626 笠間市下市毛79-9 

TEL/FAX : 0296-73-5521

□プロジェクト茨城笠間市フィルムコミッション

​〒309-1717 笠間市旭町654

TEL/FAX : 0296-71-5166

© 2020井筒屋Wix.comを使って作成されました

bottom of page